代表者挨拶
いかに代表の立場から思いつきで職場環境改善策を実施したとしても、それが社員達の要望に添っているか否かは別問題であり、場合によっては善意の押し付けの一人相撲にもなりかねません。そうならないよう、職場環境をより良いものにしていくために、常に社員達の意見に真摯に耳を傾けることを大切にしてまいりました。 そこで日頃から積極的に社員達と談笑し、ランチを共に食べ、交流を深めています。このように代表との距離感も近い風通しの良い環境であるため、社員達も良いと思ったこと、改めてほしいと思ったことを積極的に発言できるような空気があります。このようにして福利厚生のさらなる拡充を進めていくのとともに、より笑顔で働いていけるような社内の仕組みづくりに、社員達の生活を守っていく責任を背負う代表として尽力いたします。